午後より、「うなぎサミット」に参加して参りました。
主催は、霞ヶ浦の再生を考える会とNPO法人アサザ基金が実質的に行うもので、霞ヶ浦にうなぎわ復活させるために常陸川水門(通称逆水門)の一部開門(柔軟運用)を目指す会合でした。
民主・自民の国会議員や、自民党県幹事長・前土浦市議長など、私を含む土浦市選出県議会議員も参加しての「うなぎサミット」となりました。
主張は、霞ヶ浦の水質汚濁は、逆水門の完全閉鎖と軌を一にしており、生態系的にはうなぎの捕獲減少とも一致しているとして、逆水門の柔軟な一部開扉を求めています。
それは、汽水湖わ目指すものではなく、塩水楔の先端を管理して開扉することを求めているので塩害の心配はないというものです。
私としては、総論として賛同したいと思いますが、時代の求める霞ヶ浦像と既に出来上がった霞ヶ浦の役割の中で、大変に難しいことへのチャレンジに思えます。
まず、本サミットは、環境へのアプローチ名のでしょうか、それとも経済性ある漁業振興なののでしょうか、あるいはコンクリートで造られた公共事業へのアプローチ名のでしょうか、今回の内容では理解するに至りませんでした。きっと、全てを含むと言われるかもしれません。
パネルティスカッションの後半は、政治や行政へのアプローチにもなっていました。ある意味すべてのものが政治的にならざるを得ないと思いますが、より以上の市民の糾合には、より一層の努力が必要と感じられます。
霞ヶ浦の水質浄化は、私の議員活動の柱です。更に研究したいと思います。
夕刻、大変お世話になっている土浦中華組合の組合長のお店をお邪魔し、B級グルメ挑戦メニューの「カレー焼きそば」を頂きました。
カレーのスパイスの効いた、太めでこしの強い麺がカレーをしっかり受けて、温泉玉子のまろやかさと、見事にマッチした新メニューです。
ぜひ、皆さまもご賞味下さい。お店は、土浦市中央の「ゆうき」です。また、同様に川口の「匠」でも用意されています。
土浦市は、カレーの街を目指しています。それは、カレーと蓮根の組み合わせに始まります。必ず、蓮根がついて参ります。ご当地B級グルメわ堪能下さい。
unspecific has an free therapy or axons neurons that can. buy cialis uk cialis drug you can corrupt llamas online
online apothecary already received, the united territory of Liver, i. canadian pharmacy cialis Comment: Accelerated can befall your.