コンテンツへスキップ
茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ

茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動ブログ
  • 活動レポート
  • ご意見・ご要望
  • リンク
  • メニュー
投稿ナビゲーション
← 安心安全まちづくり市民集会。詐欺に騙されない、「うたがう」「相談」はカッコ悪くないやさしい社会を。
産後うつ、虐待防止、母親の検診費用助成。子育て支援に切れ目なく。 →

映画「この世界の片隅に」、普通でいられない、普通でなくなる、普通では生きていけない、そんなことは二度と起こさない。

投稿日: 2017年2月10日 投稿者: 八島いさお


 
 昨日、劇場鑑賞してきました。是非とも多くの方にご覧頂きたい。普通の市井の人をこんなにも悲しませる戦争を戦争を知らない世代が知ることが大切です。

カテゴリー: ブログ、未分類 | 156件の返信
投稿ナビゲーション
← 安心安全まちづくり市民集会。詐欺に騙されない、「うたがう」「相談」はカッコ悪くないやさしい社会を。
産後うつ、虐待防止、母親の検診費用助成。子育て支援に切れ目なく。 →

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動ブログ
  • 活動レポート
  • ご意見・ご要望
  • リンク
  • メニュー

最近の投稿

  • 県議会政務活動レポート2025秋号を発行 2025年11月4日
  • 数字で見る豊かさから、実感できる幸せへ――茨城県のウェルビーイングをめざして 2025年10月18日
  • 茨城県議会代表質問/八島功男議員が、地域救急医療を守るため病院経営支援の方向性を問う 2025年10月9日
  • 茨城県議会代表質問/八島功男議員が、主食用米の安定供給向上と持続可能な茨城農業のビジョンを質問 2025年10月8日
  • 茨城県議会代表質問:八島功男議員、大井川知事3期目の挑戦と人口減少対策を問う 2025年10月7日
  • 八島功男議員が県議会代表質問 2025年10月6日
  • 命を守る現場を支えるために――土浦協同病院の今と、これからの地域医療 2025年9月20日
  • いつまでも元気に、「健康長寿チェック表」を活用しよう 2025年9月9日
  • 2025年度の都道府県別最低賃金出そろう/全国で時給1000円以上を達成 2025年9月5日
  • 土浦駅前は“映えスポット”/つちまるのトリックアート登場 2025年9月4日

RSS 茨城県のニュース

  • いばらきパートナーシップ宣誓制度を実施しています
  • 知事定例記者会見(令和7年11月21日)
  • 知事臨時記者会見(令和7年11月18日)
  • 【CHALLENGE IBARAKI】#77 みんなに知ってほしい!茨城県民の歌
  • 野鳥における高病原性鳥インフルエンザについて
  • 県民の皆様から寄せられたご意見に対する現状・対応について
  • 救急搬送における選定療養費の徴収開始について

アーカイブ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
著作権表示 © 2025年 茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes