コンテンツへスキップ
茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ

茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ

  • ホーム
  • 八島功男プロフィール
  • 活動報告
  • ご意見・ご要望
  • リンク
  • メニュー
投稿ナビゲーション
← 安心安全まちづくり市民集会。詐欺に騙されない、「うたがう」「相談」はカッコ悪くないやさしい社会を。
産後うつ、虐待防止、母親の検診費用助成。子育て支援に切れ目なく。 →

映画「この世界の片隅に」、普通でいられない、普通でなくなる、普通では生きていけない、そんなことは二度と起こさない。

投稿日: 2017年2月10日 投稿者: 八島いさお


 
 昨日、劇場鑑賞してきました。是非とも多くの方にご覧頂きたい。普通の市井の人をこんなにも悲しませる戦争を戦争を知らない世代が知ることが大切です。

カテゴリー: ブログ、未分類
投稿ナビゲーション
← 安心安全まちづくり市民集会。詐欺に騙されない、「うたがう」「相談」はカッコ悪くないやさしい社会を。
産後うつ、虐待防止、母親の検診費用助成。子育て支援に切れ目なく。 →
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • ご意見・ご要望
  • リンク
  • メニュー

最近の投稿

  • セブンイレブンで茨城のレンコンチップス発売!
  • 大井川知事に来年度予算編成に関して、422項目の政策要望を行いました
  • 八島議員が提唱、霞ケ浦(北浦)漁業者収入増へ未利用魚活用の実証実験
  • 災害時の防災拠点としても活用できる“レスキューホテル”が土浦市内にオープン
  • 茨城空港の着陸制限を撤廃/便数拡大に道筋
  • JT-60SAのファーストプラズマ達成の意義と今後の展望
  • 10月から茨城デストネーションキャンペーン始まる/サイクルーズ企画を体験
  • Aiひよりちゃんを体感!
  • 県北3市で620世帯以上の床上浸水/線状降水帯による浸水被害を現地調査、被災者の生の声を聴取
  • 八島功男議員の代表質問:“活力ある茨城を創る交通政策”について質す

RSS 茨城県のコロナ情報

  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
  • 発熱患者に対応可能な外来対応医療機関等の一覧について
  • 新型コロナウイルスワクチンについて
  • 新型コロナウイルスワクチンについて
  • 感染が疑われる場合の相談窓口や感染予防策について
  • 検査で陽性となった方へのご案内(9月2日開始「発生届の限定化」について)
  • 新型コロナウイルス感染症の5類への位置付け変更について

RSS 茨城県のニュース

  • 政策広報番組「CHALLENGE IBARAKI」#62 「いばらきeスポーツ産業創造プロジェクト」
  • 第57回日本女子オープンゴルフ選手権大会関係者が知事を表敬訪問
  • 村竹選手、長津選手、松本選手と関係者が知事を表敬訪問
  • 知事定例記者会見(令和5年11月28日)
  • ひばり2023年12月号を発行しました
  • J2水戸ホーリーホックが知事にシーズン結果報告
  • 11月13日は県民の日(優待施設、イベント情報等)

アーカイブ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
著作権表示 © 2023年 茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes