コンテンツへスキップ
茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ

茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ

  • ホーム
  • 八島功男プロフィール
  • 活動報告
  • ご意見・ご要望
  • リンク
  • メニュー
投稿ナビゲーション
← 【Art Sessinn】磁場-地場 つくばにはあるArtが他の地域にも必要だ・
【軽減税率】軽減税率導入当初は、税区分するも「簡素な経理方式」で。 →

【土浦環LC】賑やかに歓声あがるボウリング大会。一投一投に悲喜こもごもる面白さ。

投稿日: 2015年11月28日 投稿者:

 土浦環ライオンズクラブ恒例のボウリング大会が盛大に開催されました。
 土浦手をつなぐ育成会の皆さんをご招待して交流する本大会は、いつも賑やかな歓声と思いも寄らないスコアに楽しみが一杯です。
 

DSC02385

 

DSC02393

 

DSC02404

 

DSC02408
カテゴリー: 未分類
投稿ナビゲーション
← 【Art Sessinn】磁場-地場 つくばにはあるArtが他の地域にも必要だ・
【軽減税率】軽減税率導入当初は、税区分するも「簡素な経理方式」で。 →
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • ご意見・ご要望
  • リンク
  • メニュー

最近の投稿

  • 「茨城中央青年の家」を訪問、青少年研修施設のあり方を現地調査
  • 石川県を県外調査、少子化対策や県立図書館を調査
  • 茨城県難病連より要望を受けました。
  • 茨城県議会臨時会開催/“県有施設・県出資団体等調査特別委員会”の設置決定
  • グリーンスローモビリティの運行実験スタート<つちうらMaaS実証実験>
  • 文教警察委員会県外調査/渋谷区教育委員会、サイバー警察局で説明聴取
  • 高齢社会に不可欠な成年後見制度について研修を受ける
  • 「第3回 自治体DX展」を視察調査
  • つくばエクスプレスの県内延伸先、土浦駅に決定
  • 青天のもと、“2023K1霞ヶ浦一周サイクリング大会”が開催されました。

RSS 茨城県のコロナ情報

  • 感染が疑われる場合の相談窓口や感染予防策について
  • 新型コロナウイルス感染症の5類への位置付け変更について
  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報
  • 新型コロナウイルスワクチンについて
  • 新型コロナウイルスワクチンについて
  • 発熱患者に対応可能な外来対応医療機関等の一覧について
  • 検査で陽性となった方へのご案内(9月2日開始「発生届の限定化」について)

RSS 茨城県のニュース

  • いばらき大使委嘱状交付式を実施しました
  • パリ2024オリンピック・スポーツクライミング日本代表内定選手(森選手・楢﨑選手)が知事を表敬訪問
  • 本県最低賃金の改正に係る公開質問状への回答に関する知事談話について
  • 政策広報番組「CHALLENGE IBARAKI」#59ブランドイセエビ「常陸乃国いせ海老」誕生!
  • ひばり2023年9月号を発行しました
  • 「原子力広報いばらき」第6号を発行しました
  • 知事定例記者会見(令和5年8月24日)

アーカイブ

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
著作権表示 © 2023年 茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes