コンテンツへスキップ
茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ

茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ

  • ホーム
  • 八島功男プロフィール
  • 活動報告
  • ご意見・ご要望
  • リンク
  • メニュー
投稿ナビゲーション
← 【Art Sessinn】磁場-地場 つくばにはあるArtが他の地域にも必要だ・
【軽減税率】軽減税率導入当初は、税区分するも「簡素な経理方式」で。 →

【土浦環LC】賑やかに歓声あがるボウリング大会。一投一投に悲喜こもごもる面白さ。

投稿日: 2015年11月28日 投稿者:

 土浦環ライオンズクラブ恒例のボウリング大会が盛大に開催されました。
 土浦手をつなぐ育成会の皆さんをご招待して交流する本大会は、いつも賑やかな歓声と思いも寄らないスコアに楽しみが一杯です。
 

DSC02385

 

DSC02393

 

DSC02404

 

DSC02408
カテゴリー: 未分類
投稿ナビゲーション
← 【Art Sessinn】磁場-地場 つくばにはあるArtが他の地域にも必要だ・
【軽減税率】軽減税率導入当初は、税区分するも「簡素な経理方式」で。 →
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

アーカイブ

最近の投稿

  • 2020年2月29日 2020年2月29日
  • 2020年2月12日 2020年2月12日
  • 2018年11月28日 2018年11月28日
  • “サイクリング“でまちおこし、石井国交相とともに土浦駅プレイアトレを視察 2018年11月19日
  • 八島いさおの提案で“レンコンサミットinいばらき”を開催 2018年11月6日
  • 二人乗り「タンデム自転車」が土浦に共生社会の未来を拓く 2018年10月14日
  • サイクリングで地域活性化!八島いさおの挑戦が月刊公明に掲載 2018年9月11日
  • 新たな挑戦に向けてのご挨拶 2018年6月24日
  • 八島功男県議の一般質問【外国人技能実習新法と新しい技能実習スキーム 】 2018年3月12日
  • 八島功男県議の一般質問:新たな茨城県総合計画の策定について 2018年3月12日

RSS ニュース | 公明党

  • 最大60万円の一時支援金 公明の主張で対象拡大 2021年3月4日
  • ワクチン保管 非常時の備え、万全に 2021年3月4日
  • 【主張】カーボンプライシング 環境と経済の両立へ議論深めよ 2021年3月4日
  • コラム「北斗七星」 2021年3月4日
  • 首相、公明の協力に謝意 2021年3月3日
  • 一時支援金 8日に申請開始 2021年3月3日
  • 脱炭素 50年までに実現 2021年3月3日
  • ホーム
  • プロフィール
  • 活動報告
  • ご意見・ご要望
  • リンク
  • メニュー

カテゴリー

  • ブログ
  • 動画
  • 未分類
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
著作権表示 © 2021年 茨城県議会議員 八島いさお 公式ホームページ All Rights Reserved.
Catch Everest Theme by Catch Themes