八島功男や茨城県議会公明党は、8月7日8日、石川県の少子化対策、カーボンニュートラル対策、県立図書館などを県外調査を行いました。
7日は石川県庁の少子対策監室を訪問。保育所等を身近な子育て支援拠点と位置付けた「マイ保育園事業」「在宅育児家庭通園保育モデル事業」と「妊活健診事業」について有意義に意見交換しました。また、石川県カーボンニュートラル推進課より、「いしかわエコリビング賞」及び「いしかわエコチケット事業」について説明を聴取しました。
翌日、昨年7月開館した県立図書館「百万石ビブリオバウム」を訪問しました。
新県立図書館は、外観は「本をめくる」様子をイメージして、下端の曲線、外壁のガラスとパネルが折り重なった印象的な外観です。4階まで吹き抜けた円形閲覧空間が内部に広がっています。360度本に囲まれ、円形劇場のような大閲覧空間を体感できます。蔵書数は100万冊以上。身近でなじみ深い石川県を象徴するような12テーマで本棚は分類されています。
デザインされた500の閲覧席、図書検索・セルフ貸出・座席予約へのICT活用にとどまらず飲食可の文化交流エリアやこどもエリアなど県民憩いの石川の“文化と知の殿堂”と言えます。
本との出会いは人生を豊かにする知的触発と想像力への旅路です。茨城県においても活字文化をけん引する図書館・博物館のネットワークを構築してまいります。