【不登校】不登校経験者の進学・就職、きめ細かに、切れ目ない支援で不安を克服しよう。

 文部科学省は先週、不登校を経験した中学生の5年後の進路などを追跡調査した結果を公表した。調査は、2006年度の1年間に年間30日以上欠席した中学3年生を対象に行ったもの。  調査によると高校進学率は85.1%となり、前回調査(1993年度)の65.3%か 続きを読む →

【集団的自衛権】公明党北側副代表の質疑、憲法9条の規範性は全く損なわれない。

 本日14日午前の衆議院予算委員会における公明党北側副代表の質疑です。  集団的自衛権に係る詳細な部分の質疑が、安倍総理や法制局長官と交わされました。これらの質疑が議事録として残されることが、議会交渉の大切な所です。誰が、何と言ったか。責任は、発言内容です 続きを読む →

【消費生活展】ちょっとした工夫で生活排水を減らし、河川に霞ケ浦にやさしい価値ある毎日を送りましょう。

 土浦市消費生活展に伺い各種団体の皆さまから、賢明で経済的な智恵と工夫の数々を教えて頂きました。  今日はは何と言っても、「アクリルタワシ」作成にチャレンジ。アクリルタワシの簡便な作り方に工夫を重ねた先生に手取り足取り?教えて頂き、何と八島にも台所で立派に 続きを読む →

【ときわ路】夏は茨城の海に、常磐線の乗降客数増加に一層の努力を。

 上野駅の広小路口コンコース常磐線特急要ホーム改札まえには、写真のような「ときわ路」の海水浴等を誘う大きな垂れ幕とディスプレーがありました。  中でも、霞ケ浦に今夏導入している水陸両用バスの「ダックツアー」の写真は、カラフルな彩りで目を引きます。  来年度 続きを読む →

【統一選重点政策】支え合い、魅力にあふれ、安心安全な、地域の活力を目指して最適最高の政策を策定しよう。

 公明党拡大首都圏都県政策局長会が公明会館で開催されました。  ここでは、来年の統一地方選挙を展望して重点施策を素案により協議しました。  重点施策は、1.支え合う地域づくり、2.魅力ある地域づくり、3.安心な地域づくり、4.活力ある地域づくりの4つの大項 続きを読む →

【消費生活】賢明に、命を繋ぐ、生活力向上、主婦の取り組み、台所発の正しい声を届けよう。

 土浦市消費生活連絡協議会結成40周年記念式典に伺いました。  この連絡協議会は、昭和50年7月に市内の女性団体賀一致協力して消費者問題に取り組むために結成された組織です。そして、消費者問題だけに留まらず霞ケ浦浄化を始めとする環境問題や、衣食住全般に感動の 続きを読む →

【消防団】地域防災の底力、地域を愛し、地域を守り、地域の団結を図る地位議防災力。

 7月6日、第59回土浦市使用棒ポンプ操法競技大会が、県南県民センターを会場に繰り広げられました。  この日のために訓練を重ねた土浦市の地域防災を担う消防団の24分団が精鋭を揃えて出場しました。  競技は、「消防双方の基準」「消防訓練礼式の基準」「茨城県消 続きを読む →

【子どもまつり】遊びの体験、遊びに学ぶ地域と集団のルール、地域が子どもたちを育てる大きな役割り。

 7月6日第27回土浦市子どもまつりが、新治ショッピングセンターさん・あぴおを会場に賑やかに開催されました。  昔ながらの遊び場を設定し、遊びわ体験しながら、郷土意識を子どもたちに繋げる子ども祭り。また、遊びや創作活動を通して、子どもたちの豊かな個性を伸ば 続きを読む →

“新たな挑戦・・土浦発イノベーション”とのテーマで県政報告

 7月6日、八島いさお県議会議員は、土浦市内で県議会報告会を開催しました。以下は、県議会報告の内容です。(概要) 本日は、公私ともにご多用の中、このように多くの皆さまにお越し頂きまして、八島功男の県議会報告をさせて頂きますこと、心より御礼申し上げます。あり 続きを読む →

【いばキラTV】文教警察委員会県内調査の模様が動画で発信されました。

 「いばキラTV」による常任委員会活動がどうか配信されます。  最初は、私の所属する「文教警察委員会」の県内調査の模様です。  県内各地の現場を廻りながら、茨城県の特色ある取組みをアピールできるように委員会としても取り組んでいます。私の質問場面等もあります 続きを読む →