【ワンコイン健診】健康診断に行けない「健診弱者」を応援し、早期発見早期治療を促す「ワンコイン健診」の挑戦。

 月刊誌「潮」の対談企画、猪瀬直樹東京都知事とケアプロ㈱代取川添高志氏の記事を興味深く読ませて頂きました。  川添氏の経営するケアプロ㈱は、ワンコイン500円で健診を受けられる「ワンコイン健診」を実現し、3300万人もいると言う一年以上健康診断を受けていな 続きを読む →

【真鍋の桜】ライトアップに映える凛とした桜の花びら。つめたい空気に粛然なたたずまいが歴史ある真鍋の桜の真骨頂。

 テレビ中継もされるなど桜の名所として有名な「真鍋の桜」のライトアップを見て参りました。  今年の日々変化の大きい気温の中で、満開の花弁をじっと耐えるように咲き誇らせている桜です。今晩も、つめたい空気の中で、桜の花びらが凛として輝き、見る者に粛然たる思いを 続きを読む →

【つちうら古書倶楽部】今まで出会った書籍との再会、宝物探しは懐かしく楽しい。紙の文化継承に期待大。

 今日、土浦駅前に「つちうら古書倶楽部」がオープンしました。  「紙の文化継承」をキャッチに、関東最大級の250坪の店舗面積に、いわゆるブックオフさん等の本とは違う、古書が所狭しと並べられており、昭和初期の新聞から、戦前戦後の雑誌、私たちが子供の頃愛読した 続きを読む →

【あおいくま】白田茨城県議長就任祝賀会。愛郷無限の心で、茨城のために力を尽くす。

 茨城県議会白田議長の第104代議長就任並びに地方議会議員30周年記念祝賀パーティーが本日午後からつくば市のホテルグランド東雲で開催されました。  白田議長は、「愛郷無限」(ふるさとを愛する心に限り無し)を政治指針にして県議会議員として5期、それ以前10年 続きを読む →

【新時代を拓く】まっすぐな情熱、問題解決の現場力、苦難に飛び込むチャレンジ精神の平木だいさくさんに共感。

 今夏の参議院選挙比例区にの公明党から立候補予定の平木だいさくさんとともに、公明党支持者の語る会に参加し県政報告をさせていただきました。  この席上、平木だいさくさんは、経営コンサルタントの経験を通して、「企業再建」の守りの視点と「企業成長」」の攻めの視点 続きを読む →

【要望活動】渋滞解消、大型車両のスムーズな往来を確保し、交通事故ゼロへ住民一体の要望。

 信号機設置要望は地域の皆さまの実感からくる安全安心への要望です。今日は、神立1区西地区の皆さまが奥村地区長を中心に行った署名の提出に公明党平石市議とともに同席させて頂きました。  要望は、従来から大型車両が出入りするT字路に隣接してショピングモールがオー 続きを読む →

【光トポグラフィー】心と体の一体不二と変化に迫る。こころの医療の進展に期待大。

 昨日(3月27日)公明党茨城県議会の全員で、県立こころの医療センターを訪れ、最新機器「光トポグラフィー」を視察しました。  県内で初めて導入された「光トポグラフィー」は、うつ病を診断するために導入され、医師の問診に客観的な数値計測をくわえるものです。近赤 続きを読む →

【イオンモールつくば】広い、でかい、賑やか、この刺激的な喧騒に集客の極意があるのでしょうか。

 グランドオープンから10日余りの「イオンモールつくば」に初めて行って参りました。そろそろ混雑も市内で落ち着いているだろうとの予想は全く外れ昼時のイオンモールはレストラン・フードコートと長蛇の列がありました。  20万㎡の敷地に、約10万5千平米の延床面積 続きを読む →