【平和の文化と子ども展】子どもたちの幸福が地球の未来を救います。私たちは現状を知り、より良い子どもたち尊重の社会を作ります。
子どもたちは、ひとりひとりが、かけがいのない宝の存在です。 大人が、そのありのままの姿をうけとめ、何があっても信じていけば、その安心感につつまれて、子どもたちは大きく成長していきます。 昨日、伺った「平和の文化と子ども展」は、子ども観を問い直し、子ど 続きを読む →
子どもたちは、ひとりひとりが、かけがいのない宝の存在です。 大人が、そのありのままの姿をうけとめ、何があっても信じていけば、その安心感につつまれて、子どもたちは大きく成長していきます。 昨日、伺った「平和の文化と子ども展」は、子ども観を問い直し、子ど 続きを読む →
毎年恒例の神立コミュニケーションセンター開催の「コミセンまつり」が大晴天のもと賑やかに開催されました。 ことしは、同コミセンが開設以来の第13回に加えて、上大津村と土浦市が合併60周年を迎えることからいつも以上の盛会となりました。 同コミセンは、年間 続きを読む →
土浦市文化財愛護の会の定期総会が盛大に開催されました。 同会は、「土浦市域における文化財について、その研究保護及び活用につとめ、進んで市民の文化財愛護精神と郷土愛を深めるとともに会員相互の親睦を図る」ことを目的にしています。 その活動は、専門部会や特 続きを読む →
今朝の新聞の衝撃は、「自治体消滅」の文字でした。 地方から大都市への人口流出は今も止まらないとすれば、これから30年間で20~30代の女性が半分以下に減る自治体が896市区町村になるというものです。 これを報告した日本創成会議は、①魅力ある地方都市の 続きを読む →
私も所属する茨城県議会文教警察委員会の県内調査がありました。 きょうは、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)に取り組む竜ヶ崎第一高等学校とロボット工学科を新設したつくば工科高等学校の2校を訪れ、学校概要とともにSSH7ロボット工学科の状況説明を受け 続きを読む →
先日完成した「八島いさお県政通信no14」の表紙には、福島第2原発視察の写真が掲載されています。この写真に気が付く皆さんから聞かれること、「公明党の原発政策」があります。 以下は、グッドタンミングで掲載された公明新聞の記事(5/6付け)です。茨城県の東 続きを読む →
有期刑の上限は20年に これまでの少年法では、成人なら無期刑になるような事件でも18歳未満ならば10年以上15年以下の有期刑でした。3年以上の有期刑に該当する場合でも判決時に20歳未満の少年なら、更生の可能性を考慮して5年以上10年以下の不定期刑に処す 続きを読む →
八島いさお県政通信no14が完成しました。 記事は、平成26年第1回定例会一般質問の詳細です。いつものように質疑答弁の原稿は半分以下にしたのですがそれでも6P建てになってしまいました。「こんなに文字ばかりで読んでもらえないよ」との声もすぐそこに聞こえそ 続きを読む →
5月3日4日の両日に繰り広げられた土浦環ライオンズクラブが主催する第3回男子中学生バレーボール、第26回女子中学バレーボール大会が盛会のうちに終了しました。 心身共に一番の成長期であり多感な中学生たちが、全力でボールを追いかける姿に私たちは勇気と元気 続きを読む →
67回目の憲法記念日。公明党茨城県本部は、公明党石井啓一政調会長とともに土浦市つくば市にて街頭演説をさせて頂きました。 私も、土浦駅西口・イオンモール土浦・イオンモールつくばの3か所でマイクを握りお話しさせて頂きました。 その内容は、まず日本国憲法の 続きを読む →